mineo(マイネオ)で楽しむSIMフリーライフ

ユニークで面白い格安SIM、mineo(マイネオ)。今私が全力でおすすめできるmineoの魅力をお伝えします。

LINEの設定そのままmineoに乗り換える方法

(投稿日 2017年4月1日、更新日 2017年9月2日)

LINE設定そのままmineo

mineoに変えてもLINEは使えるのかしら?

もちろん!mineoではLINEが連絡手段のメインになるから、しっかり設定方法を覚えておこうね。

今や日常の連絡手段として欠かせないアプリ「LINE」。もちろんmineoに乗り換えてもLINEは使えます

 

でも、できれば設定そのまま、極力手間かけずに乗り換えたいですよね。本記事では、mineoでLINEを使う場合の設定方法についてご紹介します。

 

mineoでの連絡手段にLINEは必須!

mineoに乗り換えた場合、キャリアメールが使えなくなります。ですので、LINEがメインの連絡手段になります。もちろん、LINEだけでなく、GmailやSMSなどの連絡手段もありますが、やっぱり便利なのはLINE

 

【補足】キャリアメールの代わりに、LINE、GmailSNSをどう使うべきか知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

<参考記事>mineoでキャリアメールの代わりに使う3つの連絡手段

 

でも、mineoでLINEを使う方法は、乗り換えるパターンによって変わり、以下の2つのケースに分かれます。

  1. 端末そのままでmineoに乗り換える場合
  2. 端末を変えてmineoに乗り換える場合

 

では、順にmineoでLINEを使う方法について確認していきましょう。

 

①端末そのままでmineoに乗り換える場合

今使っている端末そのままでmineoに乗り換えるつもりなんだけど。今のままLINEって使えるの?

その場合は、何もしなくてもLINEは使えるよ!

 

元々キャリアで使っていた端末そのままmineoに乗り換える場合、LINEの設定はどうなるのか。

 

答えは、何もしなくてもLINEはそのまま使えます

 

登録している「友だち」も、「トーク履歴」も、「ID検索」、も今まで通り。LINEのアプリは端末にインストールされているので、SIMカードが変わっても何も変わらないんです。端末を再起動しても大丈夫。

 

そうなんだ!安心したわ!

 

ただし、LINEのアプリを再インストールすると、新たに1から設定する必要があります。これは②のケースと手順は同様なので、次に説明します。

 

スポンサードリンク

   

②端末を変えてmineoに乗り換える場合

mineoに乗り換えるときに端末も変更する場合は、以下の手順でLINEの設定を引き継ぐ必要があります。

 

  1. 友だちを引き継ぐ
  2. トーク履歴を引き継ぐ
  3. ID検索のための年齢認証を通す

 

友だちを引き継ぐ

LINEアカウントを引き継ぐためには、事前に元々の端末でメールアドレスとパスワードの登録をしておきます。

新端末でLINEのアプリをインストール。

最初に、電話番号を登録。その後、先ほど登録したメールアドレスでアカウントを紐づけ

すると友だちは元のアカウントのまま引き継がれます。

 

トーク履歴を引き継ぐ

iPhoneの場合は、フルバックアップで可能。

androidの場合は、1人ずつ履歴を保存して引き継ぐ必要があります。少々面倒。

 

ID検索のための年齢認証を通す

ID検索するためには年齢認証が必要です。実は、mineoのSIMではそのままでは年齢認証はできません。年齢認証は、契約情報をLINE側に渡す必要があるのですが、現時点では、大手キャリア以外はこの契約情報のやりとりができない仕様になっています。

 

ただし、工夫すればやる方法はあります。その方法を紹介します。

  • 大手キャリア契約の友達のSIMを一時的に借りる

年齢認証をするときだけ大手キャリアを使っている友達のSIMを借りる方法があります。一度でも年齢認証を通せば、その端末ではID検索を使い続けられますので(アンインストールしない限り)、年齢認証をするときだけ、友だちに借りて一時的にSIMを差し替えればいいのです。

  • PCでID検索をする

スマホのLINEアプリでは年齢認証が必要ですが、PC版アプリなら何も条件なくID検索ができます。

 

まずはPCにLINEアプリをインストール(Chrome版アプリがおすすめです)。

 

スマホのLINEアプリの「設定(右上の歯車)」「アカウント」「ログイン許可」をチェック。PC版アプリを立ち上げ、メールアドレス、パスワードを入力。認証番号が表示されるので、スマホのLINEアプリで入力。完了です。

友達にSIMを借りるのは抵抗あるし、PCでしかID検索できないなんて面倒。そんなときに、少しお金はかかりますが1人だけで年齢認証を突破する方法があります。

 

それは、LINEモバイルのSIMに付随してくる「利用コード」を使うことです。通常、大手キャリアの場合は契約情報を連携して年齢認証することになりますが、LINEとLINEモバイルは同グループ会社だからか方式が異なり、「利用コード」を入力するだけで年齢認証ができます。つまり、mineoのSIMを入れながら、利用者コードだけを使えばいいのです。

 

<参考記事>mineoでのLINEの年齢認証を突破する方法

 

LINEモバイルを契約し年齢認証させるまでにかかる料金は、1,610円(エントリーパック990円+データ通信SIM(SMS付)1ヵ月分620円)。そんなに料金もかからない。

 

誰かに頼むのは気が引ける、という人はLINEモバイルをうまく使うことをおすすめします。

 

まとめ

よし!LINEがそのままmineoでも使えることも分かったし、安心して乗り換えられるわ♪

端末も一緒に変えるときには少々手間はかかりますが、本記事で紹介したとおり、LINEの友だち、トーク履歴、ID検索、など元の設定をそのままmineoでも使うことができますよ!

 

それでは、みなさんもmineoで楽しいSIMフリーライフを♪

 

 

 

新月がまだ先だし・・と思っているあなた!早く乗り換えた方がお得かもしれませんよ!乗り換えタイミング診断できちんと計算してみましょうね♪