mineo(マイネオ)で楽しむSIMフリーライフ

ユニークで面白い格安SIM、mineo(マイネオ)。今私が全力でおすすめできるmineoの魅力をお伝えします。

家族だけじゃなく友人や恋人ともシェア!mineoの「パケットシェア」と「パケットギフト」

(投稿日 2017年1月2日、更新日 2017年4月5日)

パケットシェア パットギフト

 

スマホパケットを、誰とでも自由にやりとりできたらすごく便利だと思いませんか?

通勤中はずっとスマホ見てるから結構すぐパケットがなくなるんだ。。

基本的に家にいるから毎月パケット余るのよね。お互いにシェアできたらちょうどいいのにね。

そんなときは、mineo(マイネオ)の「パケットシェア」と「パケットギフト」。mineoなら、パケットを自由にシェアできる機能があります。

 

しかも、家族間でパケットをシェアできる機能は大手キャリアや他社でもありますが、mineoの「パケットシェア」と「パケットギフト」は、一歩も二歩も便利で、家族以外にも、友達同士や恋人とも自由にシェアできるんです!

 

\キャンペーン情報も忘れずチェック!/

 

mineoの「パケットシェア」

パケットシェアの仕組み

「パケットシェア」とは、グループでパケットをシェアする機能。ドコモやauなどの大手キャリアでも「シェア」というサービスはあるのでおなじみかもしれませんね。

 

ただし、通常のパケットシェアでは、全員で1つの容量をシェアするので、シェアしているメンバーなら誰でも使えてしまうことが欠点。つまり、1人が大量に使い過ぎてしまうと、他の人が使える分が少なくなってしまうことになってしまうのです。

 

mineoのパケットシェアシステムでは、この欠点が改善されていて、「シェアされるのは前月の繰越分のみ」「当月分はシェアされずに自分専用」という仕組みになっています。

 

みんなの分と自分専用がある

 

自分の容量と、誰でも使える容量が分かれているので、各自に配慮したシステムになっているのが特長です。

自分の分が別で確保されているから安心してシェアできるね!

パケットシェアの対象者は家族だけじゃなく友人や恋人も!

mineoのパケットシェアでシェアできる対象者ですが、家族だけでなく友人や恋人、要は誰とでもシェアできます!結構大きなアドバンテージになりました。

 

でも誰とでもシェアが組めるって大丈夫?トラブルになったりしない?

 

mineoではシェアの相手を承認制にしているので大丈夫です。具体的な申請方法を説明します。

 

パケットシェアの申請方法

パケットシェアを申請する際には、リーダーとメンバーに分かれます。リーダー役となる人のmineoマイページから申請を行ってください。

 

mineoマイページにログインし、「ご契約サービスの変更」「パケットシェア変更」をクリックします。

mineoマイページ

シェア使い方

 

パケットシェアメンバーの申し込み画面に移りますので、シェアしたい相手の電話番号を下図の「変更後パケットシェアメンバーご利用番号」の欄に入力します。

メンバー追加方法

 

「次へ進む」を押し入力を完了させると、シェアメンバー全員に承認メールが届きます。メール内に記載のURLをクリックして、メンバー全員が追加メンバーを承認すれば手続き完了になります。

 

以下、注意事項を記載しておきます。

  • 承認メールはmineo.jpのメールアドレスに届くので必ず設定しておきましょう。
  • 承認はメンバー全員1週間以内にする必要があります。
  • シェアされるのは「翌月繰り越し容量」なので、翌月1日からシェア分が利用できるようになります。

 

mineoの「パケットギフト」

パケットギフトの仕組み

mineoの「パケットギフト」は、任意の容量を、mineoユーザーであれば誰にでもギフトできる機能です。

 

具体的には、ギフトを贈りたい人が「〇GB分のパケット」がもらえるコードを生成、ギフトをもらう人がそのコードを入力すればパケットのやりとりが行われる仕組みになっています。

 

コードやりとりの仕組み

 

ギフトする側からすると、自分で決めた容量だけをあげることができるので、パケットシェアと比べると、贈る・受け取るという手続きが必要なものの、安心で便利なサービスであると言えます。

 

また、ギフトされた容量の有効期限は「受け取った日の翌月末まで」利用可能で、しかも、今のところギフトできる容量に上限はありません

 

パケットギフトの対象者

ギフトを受け取る側はコードを入力するだけでいいので、mineoユーザーであれば誰にでもギフトは贈れます

 

パケットギフトの使い方

mineoマイページにログインし、「パケットギフト」から行います。

mineoマイページ

ギフト発行

ギフトを贈るときは、通信量を入力し、「ギフト発行」を押す。

※通信量の入力欄が10MB単位になっていますので、間違わないよう注意してください。

 

以下のとおり、発行完了画面が出ますので、8桁のコード有効期限を確認します。なお、もし画面を閉じてしまってコードが分からなくなっても、「@mineo.jpへ届いた発行完了メール」もしくは「(上図のパケットギフトメニュー横にある)パケットギフトの発行履歴」から確認できますので安心してください。

 

発行完了画面

 

ギフトを受け取るときは、上記で発行された8桁のコードを入力するだけ

 

以下に注意事項を記載しておきます。

  • ギフトコードの利用期限は、発行当日を含む3日間です。
  • 同一eoIDの回線間ではギフトが贈れません。パケットシェアを使いましょう。

 

「パケットシェア」と「パケットギフト」の使い分け

パケットを自由にやりとりできる便利な機能「パケットシェア」と「パケットギフト」。では、この2つはどう使い分けるのがよいのでしょう。

 

  • パケットシェア継続的なシェア。例えば、1人で複数契約している回線を束ねたり、家族や気のしれた仲間とパケットを無駄なく使いたいとき。
  • パケットギフト一時的なシェア。決まった容量だけを誰かにあげるので、ネットだけの付き合いの人にもパケットをあげやすい。

 

特に、1人で複数回線を契約している人は、パケットシェアは効率よくパケットを使うためにも申請しておきましょう。

 

スポンサードリンク

   

 

まとめ

誰とでも自由にパケットをシェアできる、mineoの「パケットシェア」と「パケットギフト」

 

今回紹介したパケットシェア・パケットギフトに加え、さらにmineoにはフリータンクというmineoユーザー全員でパケットを貯める仕組みもあるなど、パケットの融通性に関しては他のキャリアの追随を許さないくらいずば抜けて使い勝手がいいです。

 

みなさんもmineoで、パケットを自由にやりとりできる便利さ・楽しさを体験してみてください。一度この便利さに慣れると、他のキャリアは使えなくなりますよ!

 

それでは、みなさんもmineoで楽しいSIMフリーライフを♪

 

 

新月がまだ先だし・・と思っているあなた!早く乗り換えた方がお得かもしれませんよ!乗り換えタイミング診断できちんと計算してみましょうね♪